スーパームーンとはいったい何?
実は今年、約70年ぶりにものすごくでっかいスーパームーンが到来するんです!
前回のスーパームーンは1948年1月。そして、次のスーパームーンは2034年11月・・・つまり今回を見逃してしまうと、あと18年後まで見られないんですね。特に今年のスーパームーンは過去最大と言われています!
これを見逃す手はないかも・・・。
スーパームーン (Supermoon) とは、満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えることである。⇒wikipedia「スーパームーン」
東京でスーパームーンを見るなら何時?
ご存知のように、スーパームーンつまり月は、暗くなれば結構な長い時間観測できますよね。なので慌てず、とにかくスーパームーンが見られればいいというのであれば、日本全国どこからでも見ることができます。
なので、「日の出」ならぬ、「月の出」と、お天気をチェックしておけば大丈夫!月は東から出るので、東、または東南あたりを眺めていれば、見られるはずです。
スーパームーンが見られる時間
- 北海道でスーパームーンが見られるのは、月の出る時間「16時22分」くらいからです。
- 仙台でスーパームーンが見られるのは、月の出る時間「16時32分」くらいからです。
- 東京でスーパームーンが見られるのは、月の出る時間「16時40分」くらいからです。
- 大阪でスーパームーンが見られるのは、月の出る時間「16時59分」くらいからです。
- 福岡でスーパームーンが見られるのは、月の出る時間「17時22分」くらいからです。
- 沖縄でスーパームーンが見られるのは、月の出る時間「17時42分」くらいからです。
11月14日の天気予報
東京では、11月14日は18時から降水確率60%となっているので、ちょっとスーパームーンが見られない、もしくは見にくい可能性もあります。日中は晴れる東北と北海道も、夜間には曇り空となる可能性が高いようです。
11月14日のスーパームーンは、観察できないかもしれないですね。ちょっと残念ですが少しでも月が見られることを期待しましょう!
月ってなんとなく、ロマンティックですよね~。
なんか、恋愛したくなっちゃったな!
・・・ロマンティックな気分になったら、ちょっと運命の人を探してみましょうか。
メンタリストDaiGoさんが監修した「共通の趣味で出会う!安全なマッチングアプリ」With
24時間監視の目が光っているので、女の子にも安全な出会い系アプリです♪